ブログ

教育実習

9月2日より、浅川町の小学校を卒業した2名の大学生が教育実習に取り組んでいます。子どもたちと共に生活しながら、教科指導や生徒指導など諸活動の指導について学んでいます。いよいよ、最後の週となりました。今日は、それぞれの所属学年で算数科の研究授業に取り組みました。4年生は四捨五入について、5年生は商が割り切れないわり算について学習しています。実習生の問いかけに積極的に発言する子どもたちの姿が印象的でした。